S-00002611
令和5年度成長産業チャレンジ支援事業補助金
福井県内企業が実施する成長産業への参入や市場拡大のための技術開発および大学や研究機関、金融機関等と連携して実施する技術開発を支援します。
■目的
県内企業が実施する成長産業への参入や市場拡大のための技術開発および大学や研究機関、金融機関等と連携して実施する技術開発を支援することにより、県内ものづくり産業の活性化を図ることを目的とします。
■概要
A類型.成長産業可能性調査試験
対象事業:成長産業4分野(※1)における新技術・新製品開発の可能性試験調査事業
対象事業者:県内企業
事業期間:交付決定日から令和6年3月8日まで
補助上限額:100万円
補助率:2/3以内
補助対象経費:技術開発・試作品開発費、市場調査費(詳細は募集要領を参照)
B類型.早期事業化技術開発
対象事業:産学官金連携でおこなう、成長産業4分野(※1)における新技術・新製品の研究開発事業
対象事業者:県内中小企業
事業期間:交付決定日から令和6年3月8日まで
補助上限額:500万円
補助率:2/3以内
補助対象経費:技術開発・試作品開発費、販路開拓費(詳細は募集要領を参照)
C類型.地域経済牽引型技術開発
対象事業:産学官金連携でおこなう、成長産業4分野(※1)における新技術・新製品の研究開発事業
(新技術・新製品のユーザーとなる大企業との連携が必須)
対象事業者:県内中小企業
事業期間:交付決定日から令和6年3月8日まで
(令和6年4月に継続審査を行います。※不採択の可能性あり)
補助上限額:3,000万円(1,500万円/年)
補助率:2/3以内
補助対象経費:技術開発・試作品開発費、販路開拓費(詳細は募集要領を参照)
※1 宇宙、航空、ヘルスケア、持続可能な社会に向けた技術開発(自然界で分解する新素材やリサイクル新素材の開発、
エネルギー関連技術の開発、 AI・IoT、ロボット関連の技術開発など)
■備考
①事業計画(案)について、3月24日(金)までにふくいオープンイノベーション推進機構の企画検討委員が所属するいずれかの機関(※)へ事前相談をおこなってください。(連絡先は募集要領を参照)
②申請を検討されている方は、申請意思表明書を3月24日(金)までに下記問合せ先あてお送りください。
なお、この申請意思表明書は任意のため、ご提出がなくても本補助金にご応募いただけます。
■問合せ先
福井県 産業労働部 産業技術課 新技術支援室
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1 (福井県庁4階)
TEL:0776-20-0374
FAX:0776-20-0646
E-mail:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
■参照URL
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/chisangi/sangakukan/seichosangyo.html
2023年03月05日 23時30分〜2023年04月03日 08時00分
2024年03月08日 08時00分
研究開発・実証事業を行いたい
製造業 / 情報通信業
福井県
従業員の制約なし
2/3
15,000,000円
有